産業用ドローンデモフライト会開催
2021/02/02
3月国土交通省 HP 掲載
長崎ドローンスクール東彼杵校開校!
東彼杵校受講者募集!

『近年、マルチローター型を中心とする小型で航行の安定性の高いドローン技術の進展はめざましく、様々な分野において、ドローンの活用が急速に広がっています。
産業分野においても、現場の人材不足が深刻な問題となっている中、従来ほかの手段で行ってきた農作業をドローンで効率的に実施することに加え、操作が簡単で拡張性に富む小型の飛行プラットフォームとしての特徴を活かし、様々なアイディアに基づく活用が始まっています。
そこで、ドローンで出来るスマート農業とはどんなものなのか、デモフライト会を通して少しでも多くの方に知って頂けたらと思っております。』
産業分野においても、現場の人材不足が深刻な問題となっている中、従来ほかの手段で行ってきた農作業をドローンで効率的に実施することに加え、操作が簡単で拡張性に富む小型の飛行プラットフォームとしての特徴を活かし、様々なアイディアに基づく活用が始まっています。
そこで、ドローンで出来るスマート農業とはどんなものなのか、デモフライト会を通して少しでも多くの方に知って頂けたらと思っております。』



【場所・日時】
- 長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1609-21
- そのぎシーサイド公園
- 令和3年2月13日(土) 12時〜15時
- ※事前の受付が必要です。
【内容】
- ドローン散布(手動、自動)
- 写真測量
- 自動トラクターの実演
- 一般機、産業機の紹介
- ドローンスクール開校のご案内
【お問い合わせ】
- 電話番号:0956-59-5244
- 携帯:080-1785-8080(有光)
- 受付時間:9時〜17時
- メール:drone.goldenarrow@gmai.com
管理団体 株式会社フライトパイロット
講習団体 合同会社ゴールデン・アロウ
講習団体 合同会社ゴールデン・アロウ